ウェルスナビってどう?運用1年の投資成績とロボアド7件比較

投資運用成績

こんにちは、メイヨーです。今週、ウェルスナビのアプリを開くと1周年のお祝いが表示されました😀!いつの間にかウェルスナビを始めて1年が経過していたようなので、今回はウェルスナビの運用について振り返ります。

ロボアドは本当に「情弱向け」?
手数料は高いけど投資初心者にはメリットも😄

目次

おまかせ投資のロボアド7つを運用して使いやすさを比較

2020年にポイント投資をきっかけに、投資に興味を持って色々な商品を調べ始めました。「ロボアドは手数料が高いので情弱向け」と書かれているのも目にしましたが、何しろ投資初心者でいきなりETFを直接買うのは怖かったので、ウェルスナビからロボアド利用を開始しました。

その後、THEO+JAL、THEO、LINEスマート投資、楽ラップ、投信工房、ON COMPASSとかなりのロボアドを使って運用したので使い勝手を個人的に比較してみたものがこちらになります。

ロボアド名税込手数料
(基準料率)
個人評価感想
ウェルスナビ
(運用中)
年率1.1%★★★★★開設から運用まで:◎
運用状況・分配金・手数料UI:◎
長期割は厳しめ
folio
LINEスマート投資
(運用中)
年率1.1%★★★★☆毎週500円~で積立しやすい
運用状況・分配金UI:〇
出金手数料がかかるのが△
THEO
(運用中)
年率1.1%★★★☆☆運用状況UI:〇
分配金・手数料UI:△
THEO+JALより手数料割引が優しい
THEO+JAL
(解約済み)
年率1.1% ★★☆☆☆分配金・手数料UI:△
THEOに比べて手数料割引が厳しい
JALマイルがほとんど付かず解約済
楽天証券
楽ラップ
(運用中)
固定報酬型
年率0.715%
★★☆☆☆運用状況UI:△
松井証券
投信工房
(解約済み)
年率0.37%★★☆☆☆積立の反映:△ やや遅い
運用状況UI:△
投資信託のみなので解約済
マネックス証券
ON COMPASS
(解約済み)
年率約1.0075%★☆☆☆☆開設から運用まで:× かなりかかる
運用状況UI:×
とにかく使いにくく解約済み

運用状況がわかりやすいロボアドなら投資ストレスが軽減!

投信工房は投資信託のみの取扱いなのでロボアドと言って良いものかわかりませんが、7つのロボアドを使い比べた結果かなりの差があると感じました。

使いやすいロボアドを選ぶポイント

おそらく口座開設を検討するときに、多くの方は最低投資額と手数料をチェックするかと思いますが個人的には以下のポイントが使い続けたいかどうかを分けたところかなと思います。

  • 口座開設から入金、運用開始までの日数が短いかどうか
  • 毎月の積立額がいくらからか
  • いくら払っていくら分配金があっていくら手数料を払ったのかが可視化されるか
  • 手数料の割引設定はいくら以上&いつからか
  • 出金時の手数料がかかるか、出金まで何日かかるか

ほとんどのロボアドで、契約時のシミュレーションと現在の評価額はわかりやすく提示されるのですが、分配金や手数料がわかりにくいものが多かったです(SBI証券と同じ感じ)。
評価額が上がればもちろん運用状況としてはプラスですが、個人的には分配金で再投資が効いていることを実感したかったので、楽天証券のように分配金がいくら入っているのかを可視化しておきたいところでした。

ウェルスナビ・THEO・LINEスマート投資・楽ラップの運用成績

現在続けているロボアド4つの運用成績は以下の通りです。あくまで私個人の例になりますが、いずれも4%以上のプラスになっているので満足しています。

ロボアド運用期間運用成績
ウェルスナビ (積立中)2020年8月~+22.36%
(一部出金後)
THEO (積立中) 2021年1月~+8.69%
LINEスマート投資 (積立中) 2020年11月~+5.23%
楽ラップ (積立なし) 2020年9月~+12.58%
(2021年8月26日時点の個人運用成績です。成果を保証するものではありません)

実は、この1年間でキャッシュが危うくなりウェルスナビは一部の金額を取り崩しています。(出金前は評価額が+23.57%になることもあり、高すぎてちょっと怖いくらいでした)。
ちなみに、取り崩しの際も出金スピードが他社の解約時よりスムーズで助かりました。

ウェルスナビの投資先は?買付ETFを比較

なお、ウェルスナビ・THEO・LINEスマート投資を運用して保有銘柄として表示されるETFは下記の通りです。
ウェルスナビとLINEスマート投資は比較的スタンダードなETFが多く、THEOはやや独自路線で銘柄を選んでいる印象があります。

※診断時に個人個人のポートフォリオが作成されるため、あくまでも一例となります。

ロボアド株式関連ETF債券関連ETFコモディティETF
ウェルスナビVTI/VEA/VWOAGGGLD/IYR
LINEスマート投資VTI/VEA/VWOBND/EMB/HYGGLD/IYR
THEOSPYG/VTV/EWJ
FXI/FEZ/EPI
EWT/EWG/SPYV
SPAB/SJNK/VMBS
SPTL/BWX
XLRE/GLDM
VTIP/IXC

ウェルスナビは投資運用状況のわかりやすさでも満足

ウェルスナビは口座開設から運用開始までも早く、常にいくら掛けていくら分配金が入っていくら手数料を払っているのか、がわかりやすい点が満足しています。

長期運用を念頭に置いて始めましたが、始めたばかりの頃は相場の変動に応じてFAQや資産運用コラムが表示されるのも心強かったです。初心者向けオンラインセミナーも一度受講しました。こういったサポート面も他のロボアドではなかったので丁寧な印象を受けた覚えがあります。

現在は直接ETFを購入するようになりましたが、やはり自分で直接投資してみるとかなり偏りがあるので引き続きウェルスナビも積立を続けていくつもりです。ちょうど今週、リバランスも実施されました。そこまで大きな額ではなかったですが、リバランスが任せられるのも手数料が高いロボアドならではかなと思っています。

ウェルスナビで全自動の資産運用を

ウェルスナビで全自動の資産運用を

WealthNavi Inc.無料posted withアプリーチ

ロボアドバイザーのおまかせ投資が合うかは人それぞれ

この記事を公開後、THEOやLINEスマート投資など継続中のその他のロボアドについても解説記事を投稿しました。
THEOは手数料の優遇制度が比較的やさしく、LINEスマート投資は500円から始められる手軽さが特徴なので気になるサービスがあればぜひ参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2018年に広告代理店から独立、2020年からポイント投資をはじめたWEB系フリーランス。投資家でもポイ活の達人でもないけれど、余りポイントが投資に使えることを知ってちょっぴりレベルアップ。老後2,000万問題が解決して一安心したら老後2,000万問題自体が終わっていた。

お仕事関係の備忘録はnoteで更新中。Instagramは株主優待・ポイ活が多め。

目次